会報誌【Together】
今月も
コムネット社員による
コラムが掲載されています。
今回は
歯科難民になった社員の
歯科受診ストーリー。
/
・白い歯の詰め物が
高すぎてボッタくりだと思った!
・HPの内容と、実際の診察が違いすぎた!
・お口のエステに興味があったけど
説明が理解できない!
\
などなど
リアルな患者目線の声を
4ページにわたり
紹介しています。
/
・こんなツールがあったら…
・このタイミングでこの説明をしてほしい
・信頼関係って大事
\
などなど
患者視点からの要望
医院づくりの提案を
させていただいています。
今回も
コムネットスタッフが
イラストを担当しています☆
#カスタマイズもできます!
#資料作成も!
#ツール提供も!
#オリジナル対応も!
#信頼関係の構築
#医院のファンづくり
#歯科医院サポートのコムネット
#1医院1コーディネーター
会報誌【Together】
今月は、
コムネット社員による
コラムが掲載されています。
今回は
5年ぶりに歯科医院に行った夫の話。
/
・むし歯、たぶんないと思う~
・着色気になってたけど、何も言われなかったな~
・質問できる雰囲気じゃなかったよ~
・え?白い詰め物って何?
\
夫の素朴な疑問や率直な気持ちを聞いた
コムネットスタッフが
患者さんの気持ちを代弁。
/
・こんなツールがあったら…
・このタイミングでこの説明をしてほしい
・このタイミングで問いかけて欲しい
\
などなど
患者視点からの要望
医院づくりの提案を
させていただいています。
可愛いイラストも
コラムを執筆したスタッフのオリジナルなのです☆
#カスタマイズもできます!
#資料作成も!
#ツール提供も!
#オリジナル対応も!
#信頼関係の構築
#医院のファンづくり
#歯科医院サポートのコムネット
#1医院1コーディネーター



3月号も
とてもご好評いただきました!
特に専門家の方々の連載。
様々な視点からのアドバイスやご指摘は
歯科医院に限らず
コムネット業務にも響く内容で
毎度学びばかりです!
いつもありがとうございます。
4月号もただいま準備中。
お楽しみにお待ちくださいませ~!
今日は
情報共有のため
スタッフミーティングを
オンラインで行いました!
・最近の歯科事情、歯科ニュース
・医院さんからの依頼
・こんなことがあったよ!の共有
・新しい提案
・仕事上のお困りごと
・セミナー参加者からの報告
などなど、約1時間、熱く語り合います!
出社を控えている中でも
オンラインでこういったミーティングが継続できているのは
とてもありがたいです!
コミュニケーションにもつながり
社内のモチベーションアップ
知識の向上
色々な面でとても有意義な時間です!
恥ずかしがり屋のスタッフが多いため
歯の仮面をかぶらせての投稿ですwww
===================
ツール制作
オリジナルツール
説明ツール
ツールカスタマイズ
歯科医院サポート
1医院1コーディネーター
===================
テレワーク強化中のコムネットは
LINEワークスやバーチャル出社などで
コミュニケーションをとっております。
そんな中
弊社社長からこのようなメッセージが。
※あえて、そのままの言葉で
===============================================
緊急事態です!
歯科医院で、家庭で、
「新しい生活習慣」として「歯みがき・舌磨き・うがい」を!
国の「骨太方針」に口腔ケアが入ったけれども、
スローガンにもない
訴えもない。
これではダメだ!
「新しい生活習慣」に、
断密・マスク・手洗い+ハミガキ!
それを全力で訴えていくのが、歯科応援団、
サポート会社コムネットの歴史的使命、責務です。
コロナ撲滅に「全集中!」で取り組もう!
===============================================
社長からの
熱い指摘。指針。
社員一同、この想いを共有し
更に精進いたします。
今後はさらに
アピール強化に力を入れ
現場の対策などのリアルな情報を
会員様にお届けしてまいります!
『断密・マスク・手洗い+ハミガキ』でコロナブロック!!
====================================
●資料請求・お問い合わせはこちらから
https://comnet-ds.com/inquiry/
====================================
あけましておめでとうございます!
コムネットは
本日1/5より営業を開始いたします。
本年も引き続き
『口腔ケアでコロナブロック!』を訴え
健康増進に果たす
歯科のチカラを社会に広めていくために
『情報発信』と
『患者さんとの信頼構築』
を応援して参ります。
お口から日本を元気に!
本年もよろしくお願いいたします!
_________________________________
歯医者さんで使えるフリー素材集はこちら!
http://shika-sozai.com/index.htmshika-sozai.com
_________________________________
誠に勝手ながら
2020年12月29日(火曜日)~2021年1月4日(月曜日)までの間
休業とさせていただきます。
期間中ご迷惑をおかけいたしますが
何卒ご寛容くださいますよう
宜しくお願い申しあげます。
会員の皆様には
年末年始のご案内として
院内で掲示できる休診案内ポスターを
作成しております。
ぜひご利用ください。
患者さんに知ってもらいたい情報を
ツールとしてカタチにします。
コムネットにお任せください!
コムネットは創業者が
「歯医者に歯を黙って抜かれた」
この体験から
1987年の今日、会社を立ち上げ
現在まで33年間
患者さんとのコミュニケーションを支援してきました。
現在は、口腔ケアでコロナブロックを訴え
コロナ対策でも
インフルエンザ予防と同様に健康増進に果たす
歯科のチカラを社会に広めていくために
これからもコムネットは
歯科からの情報発信と
患者さんとの信頼構築を応援して参ります。
34年目もどうぞよろしくお願いいたします。
お口から日本を元気に!
誠に勝手ながら
8月8日(土曜日)~8月16日(日曜日)までの間
夏期休業とさせていただきます。
期間中ご迷惑をおかけいたしますが
何卒ご寛容くださいますよう
宜しくお願い申しあげます。
会員の皆様には
暑中見舞いをかねて
院内で掲示できる休診案内ポスターを
作成しております。
ぜひご利用ください。
患者さんに知ってもらいたい情報を
ツールとしてカタチにします。
コムネットにお任せください!
現在、コムネットでは
社員の在宅勤務を推奨しており
発送に関して、お時間をいただく場合がございます。
また、お問い合わせにつきましては
お電話いただいた際に
担当者が不在の場合もあります。
ホームページの資料請求フォームから、
お問い合わせいただきますよう
ご協力をお願いいたします。
コムネットでは、新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、時差出勤や自宅勤務を推奨しておりましたが、4月7日(火)政府からの「緊急事態宣言」の発令を受け、4月8日(水)より当面の期間(緊急事態宣言が解除されるまで)、全従業員の自宅待機によるテレワーク、外出の自粛を徹底する緊急措置を行います。
引き続き、
お問い合わせはメールおよびお問い合わせフォームからのご協力をお願いいたします。
担当者よりご連絡をさせていただくまで、時間がかかる場合がございますので、予めご了承いただきますようお願いいたします。
お問い合わせフォーム
https://www.comnt.co.jp/otoiawase/
本日、4月7日(火曜日)より
本社機能を必要最小限の体制にし
社員のほとんどを在宅勤務(テレワーク)にて
対応を行っております。
営業受付時間を当面の間
11:00~16:00
とさせていただきます。
お電話による対応を中断しておりますので
引き続き、お問い合わせは
メールおよびお問い合わせフォームからの
ご協力をお願いいたします。
受付にて一時対応ののち改めて
担当者よりご連絡をさせていただくなど、
時間がかかる場合がございますので、
予めご了承いただきますようお願いいたします。
お問い合わせフォーム
https://www.comnt.co.jp/otoiawase/
会員の皆様には
今回の措置により、制作依頼物、印刷発注、発送に関しまして、
遅れが予想されます。
多大なるご不便、ご迷惑をお掛けいたしますことを
深くお詫び申し上げます。
可能な限り早くご希望に添えるよう取り組んで参りますので、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
皆様におかれましても、ご自身の体調に十分ご留意ください。
本日、4月6日(月曜日)は
先週末の東京都内の感染拡大のため
急遽、全社員を自宅待機にし、
テレワークでの対応としております。
お問い合わせにつきましては
メール、またはお問い合わせフォームからの
ご連絡をお願いいたします。
お問い合わせフォーム
https://www.comnt.co.jp/otoiawase/
通常よりも、お時間をいただきますが
順を追って対応しておりますので、
ご理解、ご協力のほど、
よろしくお願いいたします。
今後の対応は
決まり次第、ご報告いたします。
Sorry, no posts matched your criteria.