歯科界へのメッセージ

Message to the dental world

コムネット会員情報誌「Together」に掲載している、弊社社長・菊池恩恵によるコラム「TRIANGLE」です。

「王道の経営」で危機突破を!

●世界同時不況の暴風

新年あけましておめでとうございます。新しい年は「予測不能」の真っ暗なトンネルのなかで迎えましたが、まずは新しい年の扉を開いたことをともに喜びたいと思います。今年を希望に満ちた「明るい年」にするために、ともにがんばってまいりましょう。

昨年の正月、私は歯科新聞のコラムに「希望を拓く年にしたい」と書きました。しかし、その後世界経済は激動を続け、アメリカ発の金融危機は地球規模の「世界同時不況」へと雪崩をうって拡大しています。日本経済も歯科界も例外ではありません。そこに「希望の光」は見出せるのでしょうか。

●「自費診療増」は霧消

歯科の危機も叫ばれて久しいものがあります。歯科医師の供給過剰、医療費削減政策、少子高齢化と「患者」減少等々、歯科医療経済にとっては構造的な困難が続き、「歯科医師の自殺」「5人にひとりがワーキングプア」とマスコミの注目を集めるほどの厳しい事態に直面しています。この危機を乗り越えるためにさかんに「自費率向上」や「インプラント導入」の研修会が開かれています。しかし、この数ヵ月の経済激変による事態は深刻で、そうした「対症療法」は、いとも簡単に吹き飛ばされています。

●経営理念を明確にする

いかに危機を打開するか。昨年暮れに伺った公認会計士の榎本堯氏の言葉が胸に残っています。皆さんの経営にもぜひ生かしていただきたい。「このような環境のもとで事業を存続させ経営を安定に導くために3つのことを提案したい。それは(1)経営理念をしっかりもつこと (2)整理整頓を徹底すること (3)長所・得意分野を生かすことです」。経営理念とは、会社・医院が誰のために何のために事業を展開するのか、ということ。この不透明で環境が激変し続けている世の中で、事業の理念と目標を明確にして、一丸となってぶれずに進んでゆく。言い換えれば、「志」を抱き、腰をすえて信念を貫くことです。

●王道の経営」に全力で

医療関係者は誰もが国民の健康を願い患者さんの回復を願っています。歯科医師もスタッフも、原点はそこにあります。医院の理念やミッションをインタビューすると「患者さんの笑顔と健康のために」という文言に出合います。ならば、そのミッションのために全力を尽くす、それが「経営の王道」です。「笑顔と健康」言い換えれば、口腔から全身の健康のために、できることは山ほどある。それを考えると「歯科医師過剰」どころではなく、せまい補綴治療の「レッドオーシャン」を越えた需要は「無限にある」と断言できます。

例えば「咬合と全身のバランス」、「口腔筋と表情筋」、「歯周病と全身疾患」、「食育」、「美と健康」等、新しい歯科の市場「ブルーオーシャン」は無限に広がります。なかでも、昨年『口腔機能の評価および管理』が後期高齢者医療に明記されたことは、「尊厳の医療」としての歯科医療の前進と経営向上にとって絶好の契機なのです。そこに、この危機を突破する希望と可能性があります。「ピンチはチャンス」。厳しい時こそ、原点に返り、信念をもって「王道」を進んでまいりましょう。