地 域京都府京都市

院長 金田 直樹 先生
- 1984年開業
- ユニット6台
- 歯科医師3名・歯科衛生士4名(常勤1名、非常勤3名)
- 来院:1日70人

治療説明を医院スタッフ全員で行える環境づくりのきっかけに
豊富なツールを活用してスタッフも患者さんへ説明する環境に!
コムネットに入会しようとしたきっかけは
コムネットには豊富な資料があり、そういった資料を使用することで、スタッフが患者さんへの説明をするときに、話に困らず、資料を見せながら説明できると思ったので、コムネットに決めました。
コムネットに入会して良かったことは
医院には担当者が付くので、こういう資料を作って欲しい、こういう資料があるかどうか調べて欲しいなど、気軽に頼むだけで、イメージにあった資料が手に入るので、助かっています。
コムネットに入会して変化したことは
資料を自分がつくる手間が激減して、資料が揃うことで、スタッフが説明をしてくれるようになりました。また、口だけで説明するだけでなく資料をお渡しすることもできるので、スタッフの説明力のバラツキも改善されました。
コムネットに入会を検討している方へ
欲しい資料があるかどうかを尋ねると、すぐに対応してくださるので、本当に助かります。豊富な資料が揃っているので、自分たちで考えなくてもいいのもオススメポイントです。

Coordinator
-
自費を選択して
くれるようになった! -
二人三脚で
目標達成 -
「新しい価値」を創り
広めていくために -
健口づくりを通じて
地域貢献 -
スタッフも説明して
くれるようになった! -
自分たちの手間が減って
時間を有効活用 -
カウンセリングには
ツールが必須 -
患者さんへ的確に情報を伝える
ご契約いただいてから、様々なツールをご提供させていただき、特に気に入っていただいてます、ツールをご紹介します。
【コムネットで作成したお気に入りツールBEST3】
抜歯後の注意ツール ナイトガード説明ツール 義歯の説明ツール
これらのツールも活用して“今までドクターが説明していたことが、スタッフに説明してもらえるようになりました”とコムネットを活用してやりたかった事が実現しています!